翻訳と辞書
Words near each other
・ Faith (入野自由の曲)
・ Fake (アルバム)
・ Fake (小説)
・ Falco-ファルコ-
・ Fall (槇原敬之の曲)
・ Fall In Love (4 in Loveのアルバム)
・ Fall in Love (三枝夕夏 IN dbの曲)
・ Fall in Love (青山テルマの曲)
・ Fallin' Angel -嘆きの天使-
・ Fallin' Angel -嘆きの天使- (PERSONZ)
Fallout シリーズ
・ Falloutシリーズ
・ Family (KOHEI JAPANのアルバム)
・ Family 〜7人の麦わらの一味篇〜
・ Family 〜7人の麦わら海賊団篇〜
・ Family 〜ひとつになること
・ Family 〜ひとつになること〜
・ Family ~ひとつになること~
・ Family〜おかだ兄弟〜
・ Family〜旅立ちの朝〜


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

Fallout シリーズ : ミニ英和和英辞書
Fallout シリーズ[ふぉーるあうと しりーず]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

F : [えふ]
 ファロー四徴(症)
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

Fallout シリーズ : ウィキペディア日本語版
Fallout シリーズ[ふぉーるあうと しりーず]

Fallout シリーズ(フォールアウト シリーズ)は、ビデオゲームのシリーズ。Interplay傘下のブラックアイル・スタジオおよびベセスダ・ソフトワークスによって作られた、世紀末ロールプレイングゲームである。「Fallout」とは、放射性降下物を意味する。主に、22世紀から23世紀にかけての時期を舞台としており、そのレトロフューチャーな世界観は、冷戦時のテクノロジーの発展による希望と、核による破滅の隠された恐怖が入り混じった1950年代のアメリカに影響を受けている。
エレクトロニック・アーツが発売した、核戦争後の地球を舞台にした1988年のコンピューターRPG『Wasteland』にインスピレーションを受けている。ゲーム世界自体は異なるものの、背景にあるストーリーや住民、場所、登場人物には、この歴史的なゲームと多くの類似点が見られ、Wastelandの精神的な続編であるとも言われている。
Interplay がPCゲームとして1997年に『Fallout』を、翌1998年に『Fallout 2』を発売。その後経営破綻から資産の整理を行い、2007年にベセスダ・ソフトワークスにFalloutシリーズの知的財産権を売却。ベセスダは2008年に『Fallout 3』を WindowsXbox 360プレイステーション3 で発売し、続いてかつてのブラックアイル・スタジオ元社員が多く在籍するObsidian Entertainmentの開発で2010年に『Fallout: New Vegas』がリリースされた。Interplayは『Fallout Online』を製作中だったが、ベセスダとの訴訟で和解金と引き換えに全権利を譲渡、制作は中止された。
== 作品 ==

* ''Fallout'' (1997)
* ''Fallout'' (PlayStation版、キャンセル)
* ''Fallout 2'' (1998)
* ''Fallout Tactics: Brotherhood of Steel'' (2001)
* Van Buren (InterplayとBlack Isle Studiosによるオリジナル版Fallout3、2003にキャンセルされたものの設定の一部がFallout: New Vegasに引き継がれている)
* ''Fallout: Brotherhood of Steel'' (2004)
* ''Fallout: Brotherhood of Steel 2'' (キャンセル)
* ''Fallout 3'' (2008)
* ''Fallout: New Vegas'' (2010)
* ''Fallout Online'' (キャンセル)
* ''Fallout 4'' (2015)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Fallout シリーズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.